JSC2014に向けて!
昨日深夜0時にエントリーの受付が開始となった
2014年度のジャパンスティールチャレンジは去年と同様
あっという間に定員いっぱいで受付が締め切られたようですね。
パソコンの前で、または携帯端末を握り締めて
エントリー開始を待ち構えていらした皆様は、
無事あのステージに立つ権利を入手されたでしょうか。
さて、先日の記事でも告知させていただきましたが、
来る7月20日、今週末の日曜日ですね。

JWCS公式レンジ内のマルチレンジにて、ステージを組み替えての
ジャパンスティールチャレンジ練習会が行われます。
練習会とは言っても、我らのバットン社長が練習するので、
(11時頃からステージ組み換えでフルコースを回る予定)
皆さん一緒にいかがですかという趣旨なので、
JWCSレンジの通常利用料金のみでご参加いただけるのは、
以前の記事でもご案内した通りでございます。

上の画像は昨年夏に、トリガートークさんにて行った
JSC練習会のひとコマですが、おっと、ゆいさんが金髪の頃ですね~!

石井名人の監修をいただき、JSCの全8ステージを組み替え、
文字通り朝から晩まで撃ちまくりの練習を繰り広げたものでした。

陽が落ちてからはライトを焚いてのナイター練習になだれ込み!
そうまでして練習した成果が試合で活かせたのかどうかはともかく(汗)
今年はJWCS公式レンジにて、思う存分徹底的な、
ジャパンスティールチャレンジの練習を積み重ねる覚悟でございます。
7月20日に限らず、通常営業日のJSC練習ももちろん可能ですので、
営業日カレンダーを参考に、是非ともご活用くださいませ。
そして、今回惜しくもエントリーが適わなかった方は、
10月開催の第2回ICS cup JWCSチャンピオンシップへのご参加を、
是非ともご検討いただければ幸いです!!
2014年度のジャパンスティールチャレンジは去年と同様
あっという間に定員いっぱいで受付が締め切られたようですね。
パソコンの前で、または携帯端末を握り締めて
エントリー開始を待ち構えていらした皆様は、
無事あのステージに立つ権利を入手されたでしょうか。
さて、先日の記事でも告知させていただきましたが、
来る7月20日、今週末の日曜日ですね。

JWCS公式レンジ内のマルチレンジにて、ステージを組み替えての
ジャパンスティールチャレンジ練習会が行われます。
練習会とは言っても、我らのバットン社長が練習するので、
(11時頃からステージ組み換えでフルコースを回る予定)
皆さん一緒にいかがですかという趣旨なので、
JWCSレンジの通常利用料金のみでご参加いただけるのは、
以前の記事でもご案内した通りでございます。

上の画像は昨年夏に、トリガートークさんにて行った
JSC練習会のひとコマですが、おっと、ゆいさんが金髪の頃ですね~!

石井名人の監修をいただき、JSCの全8ステージを組み替え、
文字通り朝から晩まで撃ちまくりの練習を繰り広げたものでした。

陽が落ちてからはライトを焚いてのナイター練習になだれ込み!
そうまでして練習した成果が試合で活かせたのかどうかはともかく(汗)
今年はJWCS公式レンジにて、思う存分徹底的な、
ジャパンスティールチャレンジの練習を積み重ねる覚悟でございます。
7月20日に限らず、通常営業日のJSC練習ももちろん可能ですので、
営業日カレンダーを参考に、是非ともご活用くださいませ。
そして、今回惜しくもエントリーが適わなかった方は、
10月開催の第2回ICS cup JWCSチャンピオンシップへのご参加を、
是非ともご検討いただければ幸いです!!