第2回月例会は大盛況でした!
既に昨日のことになりましたが、6月7日の土曜日、JWCS公式レンジにて
第2回月例会が、前回同様の大変な盛り上がりの中開催されました。
折からの雨で足元の悪い中ご参加くださった皆様、
この度は本当にありがとうございました。

上は競技開始前のブリーフィングの模様です。
今回は3つのスクワッドに分かれてコースを回りました。

トモ長谷川さんのROで、上矢ゆいさんがPICK IT UPを撃てば

今度はゆいさんのROでトモちゃんがWHIPLASH に挑み

そして、JWCS公式レンジ顧問の石井健夫名人が
STRAIGHT STEELをやっつけるという、何とも豪華な月例会でした。
その他の模様と、全参加者のリザルトは、本日中にアップ。
バットン社長が撮影した数々の画像も、数日中に公開される予定です。
私デイヴ目線での月例会レポートも追ってお届けいたしますので、
引き続き当ブログに、どうぞご注目くださいませ!
第2回月例会が、前回同様の大変な盛り上がりの中開催されました。
折からの雨で足元の悪い中ご参加くださった皆様、
この度は本当にありがとうございました。

上は競技開始前のブリーフィングの模様です。
今回は3つのスクワッドに分かれてコースを回りました。

トモ長谷川さんのROで、上矢ゆいさんがPICK IT UPを撃てば

今度はゆいさんのROでトモちゃんがWHIPLASH に挑み

そして、JWCS公式レンジ顧問の石井健夫名人が
STRAIGHT STEELをやっつけるという、何とも豪華な月例会でした。
その他の模様と、全参加者のリザルトは、本日中にアップ。
バットン社長が撮影した数々の画像も、数日中に公開される予定です。
私デイヴ目線での月例会レポートも追ってお届けいたしますので、
引き続き当ブログに、どうぞご注目くださいませ!
先日初めてMMSさんでシューティングのシュの字に触れた初心者です
写真を見ると皆さん同じシャツ(名前入り!?)を着られているようですが、参加の際には必要なものなのでしょうか?
それとも、何かのグループなんですかね?
実家に帰るタイミングで参加したいなぁと思っていますが、仲間内の大会だと参加しづらいなぁ、とも思っています
立ち上がったばかりのJWCSならチャンスかな、と思ったのですが、、、
当ブログをご覧いただき、まことにありがとうございます!
あのシャツは、JWCSというマッチの立ち上げに関わった者に配られた、
いわばスタッフシャツで、何かのグループというわけではないのです。
第1回月例会は関係者の数が多かったため、あのシャツが目だっていますが、
一昨日の第2回ではそれほどでもないかと思います。
狭いシューティング業界なので、シューター同士が知り合いというケースは多々ありますが、その全員が新しい仲間の参加を心から望んでいるのです。
最初はちょっと勇気が要るかもしれませんが、どうか思い切ってご参加ください。
シューティングを愛する者同士、すぐに仲間になれますので!